清掃・
ベッドメイキング
JR九州の運転士や車掌が使用する乗務員宿泊所や社員研修センター及びグループ会社の本社ビルの清掃を行っています。
スタッフの声
お客さまに快適に使用していただくため、清掃を行った後に汚れが残っていないか確認作業を欠かさず行っています。ベッドメイキングは、最初慣れるのに時間がかかりましたが、指導員や先輩方に教えてもらい、今では自信を持って取り組むことができます。
印刷業務・
名刺作成
JR九州の各部署から依頼を受けた会議資料や名刺、お客さまにお渡しするチラシ・パンフレット等の印刷を行っています。
スタッフの声
印刷する内容等が間違っていないか、紙を1枚でも無駄にしないように、気を付けています。
また、印刷した後には、依頼を受けた部署やお客さまに喜んでいただけるように、真心を込めて包装作業を行い、納品をしております。
カフェ業務
JR九州の社員の皆さまにコーヒーを販売しています。コーヒーは久山珈琲さまの監修のもとパレットワークオリジナルのブレンド豆を使用しています。コーヒー以外にもイタリアのお菓子(ビスコッティ)の販売も行っています。
スタッフの声
明るく元気な接客を心がけています。接客は未経験で最初は不安と緊張がありましたが、JR九州の社員の皆さまから「ありがとう」と言ってもらえることが励みになり、やりがいを感じています。
クルーズトレイン「ななつ星in九州」
アメニティグッズ準備
ななつ星in九州のお客さまが車内で使用されるアメニティセットの準備を行っています。また、草木を使った車内の装飾品の製作や備品の拭き上げ等の作業も行っています。
スタッフの声
「私たちもお客さまの旅をつくるクルーの一員」と思って、細心の注意を払いながら業務に取り組んでいます。運行前に車庫から出発するななつ星in九州を「いってらっしゃい」の気持ちを込めて毎週お見送りをしています。
郵便物・社内便等の仕分け・
集配業務
メール室に、全国からの郵便物、九州各地からの社内便等が届きます。JR九州本社内各部署及びJR九州グループ会社宛てに仕分け作業を行い、各部署や会社ごとに仕分け作業を行った後、各部署を訪問し配達・集荷を行います。
スタッフの声
各部署に出入りする際には、明るく元気なあいさつを常に心がけています。入社前の実習の際に体験したときは、とても緊張しましたが、元気にあいさつをすることによって自分自身も気持ちよく仕事ができることに気が付きました。
ポスター発送
JR九州から依頼を受けた各種ポスターをJR九州の各駅に発送しています。
スタッフの声
発送を行いやすいようにポスターを丸める作業をしています。お客さまの目に触れる商品という意識を持って、シワが寄らないように丁寧に取り扱っています。
JR九州社員の制服管理・仕分け業務
JR九州の駅の社員や列車の事務員が使用する制服の使用後の仕分け作業・再利用(リユース)可能な制服の在庫管理作業を行っています。
スタッフの声
一つひとつ丁寧に確認し、ボタンが取れていないか、汚れがないかを集中してチェックしています。
給茶
JR九州に来社されたお客様にお茶を提供しています。
スタッフの声
会議室のような緊張感のある場でのお茶出しは、最初はとても緊張しましたが、JR九州の温かい社員の皆さまに支えていただきながら、今では落ち着いて取り組めるようになりました。
農園の管理業務
社員研修センター内にあるにじいろ農園の管理を行っています。
スタッフの声
きゅうりやなす、さつまいもなどを育てています。夏の暑い中での作業は大変なこともありますが、みんなで協力しながら進めています。
おいしい野菜ができたときはとてもうれしく、やりがいを感じます。
その他オフィスサポート
定例業務以外にも随時ご依頼いただいた業務については、各部署の担当者と打合せの上、対応を行っています。
スタッフの声
JR九州パレットワークの「おこない」にもあるように、初めての仕事にも積極的に挑戦するという意識を持ってどんな業務にも取り組んでいます。難しく感じる時もありますが、指導員に相談することでスムーズに業務を行えています。